博多に赤ちゃん連れで旅行に行く際、ホテル選びでこんなお悩みありませんか。
初めて子連れで旅行するけど、博多にウェルカムベビー認定のお宿はあるかな?
博多ってビジネスホテルが多そうだけど、赤ちゃん連れにおすすめのホテルはどこ?
赤ちゃん連れ旅行でパッと思い浮かぶのは、ミキハウス認定の「ウェルカムベビーのお宿」ですよね。
残念ながら福岡・博多エリアにミキハウス認定のウェルカムベビーのお宿はありません。
ですが、赤ちゃん連れでも安心して泊まれるホテルはたくさんありますよ!
これらのホテルについて、ホテルの設備情報やアンパンマンミュージアムへのアクセスも含め、さらに詳しくご紹介していきます。
旅行を予約するなら楽天トラベルがお得ですよ♪
ホテルだけでなく、飛行機やホテル、レンタカーなど色々な種類のクーポンがあります!
\数量限定!/
和室・和洋室があるホテル
乳幼児連れでの旅行は、ハイハイしてもOK、ベッドからの転落の心配がない和室が安心ですよね。
博多はビジネスホテルが多いイメージですが、そんな中で和室のあるホテルを2か所ご紹介していきます。
ホテルモントレ福岡
- ファミリー和洋室あり
約45㎡の広々ルームに畳スペース+低床ベッド+布団で最大4名まで対応可能 - 男女別大浴場&サウナあり
男性はドライサウナ、女性はミストサウナ付 - 駅から徒歩2分の好立地!
- 朝食はラインナップが豪華と評判
ホテルモントレ福岡は、畳+ローベッド タイプの和洋室なので、ベッドからの転落の心配もなく安心して滞在が出来ます。
大浴場やサウナがあるので、パパママも交代で利用することが出来ます。お子様が寝たあとに旅の疲れをリフレッシュできるのはありがたいですよね♪
朝食ビュッフェがとても人気で、洋食・和食・フルーツ類など、質・品数ともに素晴らしく、1食で食べきれないほど豊富だそう。
小さい子供がいると朝食ビュッフェの方が選択肢が多くていいですね!
ホテル情報
添い寝 | 未就学児は添い寝可能 |
貸出品 | ベッドガード(無料) ベビーベッド(有料:1200円/1泊) 幼児用のスリッパ・歯ブラシセット |
浴室 | デラックスツイン・ファミリー和洋ルームのみバストイレ別 |
アクセス情報
最寄駅からのアクセス | JR地下鉄七隈線「渡辺通駅」から徒歩約2分 福岡市営地下鉄空港線「天神」駅下車徒歩約13分 |
アンパンマンミュージアムまでのアクセス | 徒歩:約20分 車:約10分 |
アンパンマンミュージアムには、タクシーの方が楽かもしれません・・!
宿泊者の口コミ
- ファミリー和洋室に宿泊しました。お部屋は広々としていてとても快適。バス・トイレ・洗面台がそれぞれ独立しているため、家族みんなでゆったりとくつろげました。
- 朝食のブュッフェが九州の食材を豊富に取り入れた料理ばかりで種類も多くとてすごく豪華でした!
\サウナに豪華朝食に大人も大満足間違いなし♪/
西鉄グランドホテル
- スーペリア和洋室とラグジュアリー和洋室あり
どちらも50㎡でベッド2台と布団3組の2名様から最大5名様まで利用可能 - 天神駅から徒歩3分と観光に好立地
- 老舗ホテルならではの上質なサービス
「西鉄グランドホテル」は、上質なサービスと落ち着いた雰囲気が魅力の老舗ホテル。
和洋室タイプのお部屋は畳スペース付きで、小さなお子さんも靴を脱いでのびのび過ごせます。
ベッド2台+お布団で最大5名まで宿泊できるので、3世代旅行にもぴったりですよ♪
ホテル情報
添い寝 | ベッド一台につき1名(エキストラベッドを除く)、未就学児のお子様は無料 |
貸出品 | ベビー布団(対象年齢18カ月未満) ベッドガード(対象年齢18カ月以上~5歳未満) お子様用パジャマ / お子様用スリッパ / お子様用歯ブラシ |
浴室 | バスルームは全室ユニットバス |
アクセス情報
最寄駅からのアクセス | 福岡市営地下鉄空港線「天神」駅から徒歩約3分 |
アンパンマンミュージアムまでのアクセス | 徒歩:約15分 車:約5分 電車:約8分(空港線 天神駅→中洲川端駅) |
アンパンマンミュージアムまでのアクセスは、徒歩、車(タクシー)、電車どれを取ってもすぐ着くのがありがたいです。
徒歩15分ならお散歩がてら歩くことも出来ていいですね♪
宿泊者の口コミ
- 子ども連れだとどうしても荷物が多くなりがちですが、必要なものや足りないものをホテルのスタッフの方が部屋まで届けてくださり、とても助かりました。
- 和室にベッドが2台付いた和洋室で、家族5人でもゆったりと眠れるほど広々としたお部屋でした。
アンパンマンミュージアムにアクセスが便利なホテル
博多で子連れ観光スポットといえば、アンパンマンミュージアム。
特に週末は朝早くから行かないとかなり混雑するので、アンパンマンミュージアムから徒歩圏のホテルがおすすめです。
ホテルオークラ福岡
- 65㎡の広々とした和室あり
- アンパンマンミュージアムから徒歩1分!
- 地下鉄「中洲川端駅」から駅直結で雨の日でも濡れずにアクセス可能
- 安心のホテルオークラで三世代にもピッタリ
ホテルオークラ福岡は今回紹介するホテルでアンパンマンミュージアムに最も近いホテルです。和室もあるので、立地も設備も子連れ旅行にピッタリです。
老舗ホテルの一つであるホテルオークラは、細かいところまでホスピタリティの配慮もされているので、初めての赤ちゃん連れの旅行でも安心!3世代の旅行にもおすすめですよ。
ホテル情報
添い寝 | 小学校3年生以下の未就学児はベッド1台につき1名添い寝無料 |
貸出品 | ベビーベッド(一部設置不可のお部屋あり) ベッドガード(18ヶ月~5歳) お子様用補助便座 お子様用踏み台 バスチェアー |
浴室 | 和室:バストイレ別 |
アクセス情報
最寄駅 | 地下鉄「中洲川端駅」から駅直結(徒歩3分) |
アンパンマンミュージアム | 徒歩1分 |
宿泊者の口コミ
- 立地が非常に良く、子連れでの利用でしたが、地下鉄直結のため移動の負担がほとんどなく、とても快適でした。
- お部屋からミュージアムが見えるのでワクワク感もあり、遊び疲れたらすぐにホテルへ戻って休憩できるのが魅力です。アンパンマンミュージアムを訪れるファミリーには間違いなくおすすめのホテルです!
\駅直結、アンパンマンミュージアムが目の前の好立地/
ベッセルイン博多中洲
- 駅から徒歩1分、アンパンマンミュージアムまで徒歩3分の好立地
- 18歳以下添い寝無料
- おむつにおしりふき、おもちゃや絵本など子供向け貸出グッズが超充実!
- コインランドリーあり
ベッセルイン博多中洲は、中洲川端駅から徒歩約1分、アンパンマンミュージアムまで徒歩3分と好立地にあります。
子供向け貸出グッズがかなり豊富で、おしりふきを1パックやおむつ(S/M/L)を無制限で貰えたり、哺乳瓶消毒セット(コンビの電子レンジ消毒タイプ)も借りられたりと、荷物を最小限に抑えることが出来ますよ♪
また、スーペリアツインのお部屋はベッドが2台繋がっているハリウッドツインタイプなので、小さいお子様も安心です。
ホテル情報
添い寝 | 18歳以下添い寝無料 |
貸出品 | ■貸出品(無料) ※ フロントにてお申し付けください。 – ベッドガード – ベビーカー – 子供用スリッパ(20cm) – 子供用パジャマ(100cm~120cm対応) – 子供用体温計 – 子供用踏み台 – 子供用便座 – 子供用食器 – 哺乳瓶消毒セット – 絵本/おもちゃ – 子供用歯ブラシ・歯磨き粉 – タオル ■無料提供品 – 紙おむつ – おしりふき – おむつゴミ箱 – おねしょマット |
浴室 | スーペリアツインのみユニバーサルデザインのお風呂 |
アクセス情報
最寄駅からのアクセス | 地下鉄「中洲川端駅」から徒歩1分 |
アンパンマンミュージアムまでのアクセス | 徒歩3分 |
宿泊者の口コミ
- お風呂はバリアフリーになっていて洗い場もあり子供をお風呂に入れるのが楽でした。
- おしりふきも準備してくださりおむつも何度ももらえるのが助かりました。
- 絵本やちょっとしたおもちゃも部屋へ持ち帰ることができるので、子供が嬉しそうでした!
\おむつやおしりふきまで貰える!子供向け貸出グッズが充実/
まとめ
ここまで子連れ博多旅行におすすめのホテルをご紹介してきました。
和室があるホテルやアンパンマンミュージアムにアクセスが便利なホテルは、
でした。
ベッド周りが心配な方は、和室や和洋室のホテルがおすすめです。
また、アンパンマンミュージアムは朝早くから動きたい!という方は中洲川端駅周辺のホテルがいいのではないでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
>>福岡アンパンマンミュージアム周辺ホテル一覧はこちら【楽天トラベル】
お得にホテルを予約する裏ワザ!
- 毎月5と0のつく日は最大20%オフ
早期予約で最大20%、直近でも最大15%オフ!
お得になるよう、日にちを狙って予約しましょう♪ - ふるさと納税で旅行クーポンゲット
いま寄付してもクーポンは3年先まで使える!
宿泊予約に使える寄付金額の最大30%クーポンが返礼品として受け取れます。
※ふるさと納税対象の施設かどうか、必ずご確認の上ご予約ください。