年子や2学年差で兄弟が生まれると、悩ましいのがベビーカー問題ではないでしょうか?
2学年差だと特に、下の子はベビーカー必須だし、上の子も「歩く!だっこ!」の繰り返しでまだまだベビーカーを手放せないし…
抱っこ紐+ベビーカーだと、動きにくかったり、下の子が重くなるにつれてしんどくなるし…
とお悩みの方も多いのでは?
今回は、1歳9ヶ月差兄妹ママが感じた
katojiの二人乗りベビーカー 2seaterのメリットデメリット
をご紹介していきます。
カトージで発売している人気の2人乗りベビーカーの比較
国内のメーカーkatojiが出している二人乗りベビーカー2seater。
他にも2人でゴー、2人でゴーDXなどありますが、どんな違いがあるかわからない方も多いのではないでしょうか。
超軽量自立可能
使えるのは6ヶ月から
以上の3点が2seaterの特徴です。
色々と比較項目はありますが、今回は使用可能な月齢・重量・自立可能かどうかの3点に絞って比較します。
使用可能月齢
2人でゴーDX▶︎生後1ヶ月から
2人でゴー▶︎生後4ヶ月から
2seater▶︎生後6ヶ月から
重量
2人でゴーDX▶︎約15kg
2人でゴー▶︎約10.1kg
2seater▶︎約8.3kg
やはり使用可能な月齢が上になるほど、シートも軽量化されるので総重量も軽くなっていきますね。
自立
2人でゴーDX▶︎○
2人でゴー▶︎×
2seater▶︎○
また、自立するかどうかも重要です。保育園でのベビーカー置き場や、自宅玄関など立て掛けられるスペースがあるのかどうか確認が必要となります。
少し心許ない感じはありますが、一応自立します。
壁際にスタンドを出した上で立てかけておけば倒れることはありません。
メリット
数ヶ月利用して感じたメリットは以下の3つです。
- ママの服が汚れない・汗だくにならない
- 他のベビーカーより軽量!コンパクト!
二つだけかよ!って思われるかもしれませんが、その二つで十分と感じるくらいありがたいポイントです。
ママの服が汚れない・汗だくにならない
抱っこ紐をしていると、胸の辺りに赤ちゃんの顔がくるので、気づいたら鼻水やよだれがついていたりしますよねぇ。
入園当初は特に色んな風邪をもらうので鼻水がすごく、仕事用の服を着て登園なんて出来ませんでした。。泣
タオル敷いたり、よだれ防止の抱っこ紐カバーなんかも買いましたが、朝のバタバタだと忘れることもしばしば…笑
それが、二人乗りベビーカーにしてからは、服が汚れる回数は激減!
通勤服で送り迎えもできるようになりました!
着替える手間が省け、洗濯物も増えない!
保育園から一旦家に帰らず、直接通勤できる!
というのが、私的には最高のポイントです。
また、暑い日の抱っこ紐だとウエストのベルト周りが汗ジミがぁーーということも、二人乗りのベビーカーにするおもで回避できます!(抱っこ紐なしでも汗だくですが笑)
本当に快適になりました!
他のベビーカーより軽量!コンパクト!
他のkatojiの二人乗りベビーカーや他メーカーの物と比較しても約8.3kgと圧倒的に軽量です。
リベルを毎日使っていたので最初は少し重いなぁと感じましたが、8kgの子を抱っこしながらリベルを押すより、8.3kgのベビーカーに8kgと12kgの子供達を乗せて押した方が全然楽だと感じました。
サイズ感については、玄関に畳んで置いても「大きめのベビーカーがある」くらいの感覚です。
毎日畳むのが面倒なので、シューズクローゼットにそのままぶち込んでます。笑
デメリット
もちろんデメリット、改良して欲しいポイントもあります。
サンシェードが小さい
2seaterの改良して欲しい点の一つが、サンシェード(ホロ)の大きさです。
前席はフルでカバーできるので、全席の子が寝ちゃった時などは前面に覆うことができますが、そうすると後席は日除けが全くできない状態となります。
後付けのサンシェードを買おうかとも迷いましたが、今のところ保育園の送り迎えでしか使わないので、後席に座る上の子には帽子を被らせて登園しています。
後付けの日除けも売っていたりするので、購入しようか検討中です。
2人同時に寝られない
2seaterは後ろの席は背もたれがないので、2人同時にベビーカーで寝ることは出来ません。
ベビーカーで寝落ちしてくれる子だと困るポイントですね。。
1人だけであればリクライニングを倒せばゆったり寝ることができます。
オプションのリアシート購入も選択肢の一つ
2人とも寝かせたい!という方は、リアシートを付ければ2席とも背もたれが出来ます。
メルカリなどでハンドメイドの背もたれが1万円前後で販売されているので、2人同時に寝かせたい方はそちらも検討してみるといいかもしれません
お出かけの時はどう?
先日初めて2seaterで1泊2日の電車移動小旅行をしました。
その際に感じたポイントをいくつかご紹介します。
子連れ向け商業施設”だけ”行くなら便利
今回は電車移動且つ乗り換えや移動が多く、2人乗りベビーカーでの駅のエレベーターが結構大変でした。
駅のエレベーターってかなり小さいので、普通のベビーカーでも2台がMAXっていうところも多々あったりして…
そんな中大きいベビーカーだと、1人乗りのベビーカー分のスペースしか無いから1回見送ることもしばしば。
色んなところを転々と移動するお出かけには不向きだと感じましたが、エレベーターの上り下りが少ないディズニーや、広めのエレベーターがあるイオン等商業施設“だけ“行くのであれば、すごく便利だと思います。
バス移動には不向き
二人乗りベビーカー、正直バス移動には不向きです…
大人2人なら問題ないでしょうが、ワンオペで2人乗ったベビーカーを持ち上げる筋力が私には無いのでバス移動はキツいなと感じました。
電車なら、段差はないし、気をつけるのはホームと電車の隙間を押す時だけですが、バスは抱えるような形で持ち上げないといけないので大変です。
運転手さんに手伝って言えればいいですが、なかなか難しいですよね…
大量の荷物を運べるのはすごく便利
1泊2日分の荷物を運ぶのはすごく楽でした。
2seaterは荷物入れが大容量かつ横から取り出すことも出来るので便利です。
(当たり前ですが詰め込みすぎると取り出しにくいです)
いきなり購入に抵抗がある方は…
本物を見ずにいきなりネットで購入はなかなか踏み込めない方も多いのでは?
①直営店で試乗
katojiの店舗でお試しすることができます。
ホームページに各店舗の展示品リストの記載があるので、確認してから行くといいかと思います。
こんな感じで展示品の詳細が載っています。
②レンタル
店舗が近くにない!という方は、レンタルをしてみるのも方法の一つです。
送料も含めると1ヶ月13,000円くらいからレンタル
ただ、レンタルをした上で買うかかってしまうので、レンタルをするなら1ヶ月レンタル→活用できそうなら延長が費用を抑えられると思います。
万が一合わなくてもメルカリで比較的高値で売れる
2seaterはメルカリで15,000〜20,000円前後で売られています。
Amazonでは26,000円で販売されていることを考えると比較的高値で売れそうです。
店舗に行くことができない!でもレンタルもなぁ〜と悩まれている方は、とりあえず購入し、万が一合わなかったらメルカリで売るということもできます。
ちなみに我が家はフル活用出来る自信があったのでいきなり購入しました。
まとめ
2seaterを2ヶ月弱使用して感じた、メリット・デメリットをご紹介しました。
完璧に理想的なベビーカーを見つけるのはなかなか難しいですよね。
我が家のお出かけには不向きだと感じましたが、保育園送迎専用車として活用していく予定です。
保育園の送り迎えだけなら1人乗り+抱っこ紐で乗り切れば?と思うかもしれませんが、
たかが片道10分弱、往復20分の送迎も毎日のことなので、購入して本当に良かったと思います!
今では2seater無しの登園は考えられないくらい大助かりです!
下の子が自転車に乗せられるようになるまでの残り数ヶ月、フル活用していきます!この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!